MENU

アジング用ワームケースおすすめ10選!収納力のあるモデルを厳選!

アジングでは、アジが飽きないようにワームローテーションをすることが多々あり、見切られたワームでもカラーを交換することで、釣果を伸ばすことができます。

モタモタしていると時合が終わってしまうので素早く交換する必要があり、それを可能とする便利アイテムがワームケースとなります。

今回は収納量が多く、素早くワームローテーションができるように工夫されたアジングワームケースをご紹介します。

タップできる目次

アジングに適したワームケースの特徴

アジングに適したワームケースは、大き過ぎず、厚過ぎず、それでいて収納力があるケースだとワームローテーションの際に素早く交換することができ、時合を無駄にすることがありません。

ケースを開いた時に、ワームが一目瞭然で見分けが付きやすく、仕切り板があることで整理整頓しやすくなっており、取り出しやすい工夫がされていると更に効率が上がります。

ワームは知らず知らずの内に増えてしまっているので、リバーシブルタイプで収納量がたっぷりあるものだとバッグの中が煩雑になりにくくなります。

アジングでワームケースにこだわるメリット

数種類同時収納

その日のパターンを探るのもアジングの醍醐味となりますので、数種類、数色のワームが同時に収納でき、なおかつ整理整頓されているので、ワームチェンジの際に作戦が練りやすいのがワームケースの良いところです。

時合の際は時間との戦いでもありますので、パッと見て分かるように工夫すると釣果UPに繋がります。

よれにくい

ストレートワームやピンテールなど一直線のワームはアジが喰いていてくるワームの代表格ですが、その直線の形状が撚れて折れ曲がってしまったり、痕がついてしまうと途端に釣果が落ちる場合があります。

ワームケースに保管することで、ワームの形状が変わりにくくすることができ、人為的に起きる釣果ダウンを防ぐことが可能です。

スピーディー

アジは回遊魚なので、自分のポイントを通り過ぎてしまうと釣れなくなる場合が多々あり、確実にチャンスをものにするためには、機会損失をどれだけ減らすかを意識することが大切です。

一目でワームを探し出し、素早く取り出し、ハリに刺すことができるので、ワームケースを使うことで時短できます。

整理整頓

ワームを袋管理すると非常にアジングバッグの中が煩雑になり、タイムロスが多発します。

ワームケースを使うことで、ワームを綺麗に揃えることができ、ひとまとめになっているので、アジングバッグの中を整理整頓することができるのです。

整理整頓されていることでワーム交換時にもたつくことがなくなるので、時短することが可能なので釣果UPに繋がります。

アジングに適したワームケースの選び方

サイズ

大きさ

アジングバッグの大きさはさほど大きくありませんので、欲張りすぎて大判なサイズのものを選んでしまうと入らないかもしれません。

コンパクトなものを選ぶことでアジングバッグ内で幅を取ることなく、また取り出しやすい環境を作ることができます。

丁度良い大きさとしてはA5サイズぐらいのもので、具体的な数字を出すと縦30cm程度、横15cm程度のものが使いやすいので、おすすめです。

厚さ

薄いものを選ぶと、アジングバッグの中で幅を取らないので使いやすくなります。

薄いことで、ケースの仕切りの溝も浅くなるので、ワームチェンジの際にワームが取り出しやすくなります。

ケースは色々なブランドから出ており、安価なものであれば100円均一のジュエリーケースを転用しているアジンガーも多くいますが、おすすめしません。

ジュエリーケースは溝が深く、ワームを即座に取り出すことが難しいのでタイムロスが生じてしまいます。

アイテム

仕切り板

仕切り板の配置を自分で選択できるものをおすすめします。

アジングで使われるワームには大小様々なサイズがありますので、均等な区割りをされている物よりも仕切り板の配置を自由に変更できるものの方が便利です。

リバーシブル

ワームは知らず知らずのうちに増えていく物ですが、釣り場に持っていける数量は限られています。

ワームケースに入りきらない時に便利なのが、リバーシブルタイプです。

リバーシブルタイプには2種類あり、一つは両面一体型とスリットケース型となっています。

両面一体型は最初から両面にワームが入っているタイプであり、若干厚ぼったくなりますが、1枚のケースに納まるので便利です。

スリットケース型は同じものを背面に付けられる仕様となっており、1枚の厚みが非常に薄く、1枚でも使用可能なので釣行に合わせて変更できますが、2枚分の料金がかかります。

自分のアジングバッグの容量やワームの量と相談すると決めやすいかもしれません。

加工

ワームプルーフ加工

ワームプルーフ加工は、ワームがケースの素材と化学反応することで溶けてしまう現象を防ぐ加工となっています。

特に、ワームプルーフ加工がされていない「塩化ビニール素材のケース」は、安定性、耐久性に優れておりますが、ワームを溶かす原因の一つとなるので注意が必要です。

ワームがくっついてしまったり、変形することなく長期保存を望むのであれば、アジング用、ライトゲーム用などの文言が書かれているケースを選ぶか、アジングに力を入れているメーカーより発売されているものを選びましょう。

液漏れ防止加工

アジングワームの中にはアジが好む汁に漬け込んである「汁系ワーム」と呼ばれるものがあり、アングラーにとって強力なアシストをしてくれるので人気があります。

アジを寄せてくれるので釣りやすいとされているのですが、保管に注意が必要です。

その際に液漏れ防止加工されている特殊容器を使うことで汁が漏れ出すことを防いでくれます。

漬け込む液体は独特な匂いを発するので、バッグ内で液漏れすると非常にやっかいです。

きっちりとロック機能が付いている容器で保管しましょう。

注意事項

混合は危険

多種類、多色の違うワームを混合してワームケースに入れておくのは危険ですので、やめておきましょう。

ワームを作る時には可逆剤というものを使い、各ワームによって配合が違います。

素材が違うワームを一緒にすることで化学反応を起こし、ワーム自体が溶けてしまったり、ワーム同士がくっついたり、色移りしたりするので、メーカーが思う効果が充分に発揮できなくなる場合があります。

対処方法としては、仕切り1つに対し、1つのワームでまとめることです。

数が少ないからもったいないと思っても、混合するのはやめておきましょう。

使用済みと未使用は区別する

ワームがだめになる要因の一つが水分が挙げられますので、使用済みワームと未使用ワームを一緒にすることはやめましょう。

使用したワームには海水が付着しているので、ケアが必要となり、そのまま戻してしまうと海水が他のワームにも付着し、溶けたり、干物のようになる場合があります。

対処方法としては、ワームチェンジの際に別のケースに保管し、釣行が終わったら水洗いをし、水分を拭き取り、よく乾かすとワームケースに戻すことができます。

使ったジグヘッドも一緒に入れておくとジグヘッドの錆防止になるので、釣行時に一緒に保管しておくことをおすすめします。

アジング用ワームケースおすすめ10選

がまかつ宵姫スリムワームボックス(LE505-1)

ズボンの後ろポケットにすっぽり入る程のスリムボディなケースとなっており、ワーム収納数が7種類なので1軍ワームが決まっているアングラーなら十分な量が確保されています。

仕切りが発砲ウレタン製で、柔らかく取り出しやすい形状となっており、ワームチェンジもスムーズに行うことができます。

ティクトスタメンケース(‎200585)

半分はワームケース、半分はジグヘッドケースになっているケースで、これさえあればライトゲームが出来る仕様となっています。

荷物を極力持ちたくないアジンガーさんにおすすめしたいケースで、ワームは6種類〜10種類ストック可能です。

ワームの大きさに合わせて仕切り板をカスタマイズすることで自分だけのワームケースになります。

メイホウルアーゲームケースJ

コンパクト&スリムを体現したケースとなっており、その薄さは1.8mmとなっています。

他のケースの半分ぐらいの薄さなのでバッグの中でも邪魔になることがありませんし、幅をとりません。

また、2枚用意し、背面同士を組み合わせることで更に容量を増やすことができるので、パターン攻略の時に重宝します。

メイホウアキオ君(FB-10)

二つ折りのケースとなっており、ポケットに収まるサイズ感となっているので、コンパクトにまとめることができます。

カラビナを付けて腰から下げても使いやすい、首から下げておくと更に邪魔にならない、などコンパクトだからこそ様々な使い方ができます。

コンパクトと言っても、ワーム8種類程入るので一回の釣行には全く問題ありません。

34フリーリースリムケース

1枚のケースで約10種類のワームが収納可能なスリムでコンパクトなケースとなっており、背面にスリットが入っているので2枚をドッキングすることが可能です。

別商品で同じシリーズのランガンケースと組み合わせることも可能となっているので、自分の釣りのスタイルに合わせて自分だけのケースに仕上げることが可能となっています。

ダイワ月下美人ランガンケース175(‎03501543)

3タイプから選ぶことができるケースとなっており、ワームケースだけであればタイプCを選んでください。

仕切り板が15枚もついているので、自分の持っているワームサイズに合わせてカスタマイズすることが可能です。

裏表の2面あるので、ワームの量もかなり入るので、カラーや形など自分が分かりやすいように収納してください。

レインズランガンケース オレンジ(1010W)

収納量が相当入るので、1軍、2軍のワームを全部釣り場に持っていけるケースとなっています。

蓋の裏側にはワームスリップ加工、両面開きになっているので、かなりスムーズにワーム交換をすることができます。

パッと見でワームを探しやすいケースなので、量を持っていきたいアングラーにおすすめです。

ジャッカルダブルオープンタックルボックス(2300D)

薄型で大容量収納でき、いつでもワームが見やすい状態を保つことができるケースとなっています。

開閉が両方どちらからも開くことができるので、どんな釣り場でも簡単にワーム交換が可能となっています。

2種類のサイズが発売されていますが、大きいサイズでがっちりワームを入れるとプロアングラー感を味わえるので、大きい方をおすすめします。

コアマンコンパクトルアーケース

コンパクトでカラーリングのバリエーションが豊富なケースとなっています。

ジグヘッドケースも同じような形状なケースになり、鞄の中でケース同士が混同しがちなので、カラーリングで目立たせることで鞄の中で探す手間が省けます。

仕切り板は10枚あるので、ワームを自由自在に配置することが可能で、容量を気にせず詰め込むことができます。

第一精工ワームケース195P(‎33255)

最大20種類のワームが収納可能なケースとなっており、見やすさや整理整頓のしやすさに定評があります。

蓋の裏側には独自のワームループ加工がされており、凹凸のあるピラミッド型がワームの付着を防いでくれるので、ワーム交換の時にいらぬ手間を省いてくれます。

そこそこの大きさがありますが、1枚で完結するサイズなので、使いやすさ抜群です。

まとめ

アジングにおいてワーム交換を素早くやることで釣果が大きく変わります。

ワームケースが整理整頓されていて見やすくなっており、取り出しやすければ、釣果UPを狙うことが可能なので、今回の記事を参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次