MENU

トンジギ用スイベルおすすめ8選!サイズや強度の選び方!

トンジギはトンボマグロをターゲットとした釣りで、近年注目を浴びている釣りです。

トンジギでは強靭なロッドや耐久性の高いリールに注目がいきがちですが、実はスイベルと呼ばれる接続金具も重要な役割があります。

スイベル使用を推奨している意見と、おすすめしていない意見が分かれており、スイベルを使用するべきかどうか迷う方もいるはず。

今回はトンジギに適したスイベルのメリットや選び方、おすすめを解説していきます。

タップできる目次

トンジギにスイベルを使うメリット

糸ヨレを防ぐ

スイベルを使用する最大のメリットは糸ヨレ防止です。

トンジギはメタルジグを使用して狙う釣りで、メタルジグがフォールしたりアクションする際にどうしても糸ヨレが発生してしまいます。

糸ヨレはジグアクションに大きく影響し、魚に違和感を与えてしまう原因になることも。

スイベルを使用すると糸ヨレを防ぎ、ナチュラルな誘いができるメリットがあります。

ラインブレイクを防ぐ

スイベルは糸ヨレによるメタルジグの不自然な動きを解消するだけではなく、マグロのランディングの際にも一役買います。

マグロを釣って巻き上げをするとマグロは円を描くようにぐるぐると旋回して上がってきます。

その際に糸ヨレが発生し、ラインへの負担が大きくなるためラインブレイクを起こしてしまうことも。

スイベルを装着することで巻き上げの際の糸ヨレも防ぎ、ラインへの負担を減らすことができます。

歯切れを防ぐ

スイベルを装着することで、リーダーとジグとの距離が長くなり、歯で擦れてラインブレイクするリスクを減らすメリットもあります。

これはトンジギだけではなく、サワラなどの歯が鋭い魚を狙う際にも有効で、スイベル分リーダーとの距離が長くなるだけでも大きく変わってきます。

トンジギに適したスイベルの選び方

サイズ

トンジギで使用するスイベルを選ぶ際にはスイベルのサイズが非常に重要です。

メーカーによってサイズの表記が異なる場合があります。

目安としては5番程度のサイズがトンジギにはマッチしています。

小さいサイズのスイベルよりも大きめの方が耐久性が高く、迷った場合には大きめのスイベルを選びましょう。

強度

トンジギで使用するスイベルは強度が高い物を使用しないと意味がありません。

特に大きな負荷がかかるトンジギでは、大げさなくらいの強度がベスト。

リーダーの強度とのバランスを考えると100lb以上の強度のスイベルが相性が良く、200lb程度でも全然OKです。

回転性能

スイベルは回転することで糸ヨレを防ぐ効果がありますが、ジグの重さによって回転が悪くなり、スイベルの意味をなさない物があります。

スイベルを選ぶ際にはボールベアリングが搭載されたスイベルを選ぶようにしましょう。

ボールベアリングのスイベルは重たいジグ、深い水深でもスムーズにスイベルが回転するため、スイベルとしての力を最大限に発揮することができます。

トンジギ用スイベルおすすめ8選

オーナータフステンスイベル ハイパースピン♯5(TSS-54)

大型魚を狙う際に使用する重たいジグでもしっかりと回転する特徴があり、トンジギで使用するのに最適なスイベルです。

高価ではありますがその回転性能はトップクラスで、ジグを吊るしただけでもずっと回っているほど。

もちろん魚が掛かってからの回転性能も安定して高いためランディングまで糸ヨレを防ぐことができます。

シャウト!パワフルBBスイベル4号(412PB)

こちらもトンジギに対応したボールベアリングスイベルです。

4号サイズは強度が266lbあるためトンジギでも十分に使うことができ、キハダが混じるような場合でも安心して使用することができます。

5個入りなのでコスパにも優れているため、まだ使っていない人はぜひ購入して使ってみてください。

オーナータフステンスイベル ジグスピン♯4(TSS-51 )

メタルジグを使用することを想定して作られたスイベルで、上下のリングのサイズが異なる特徴があります。

大きなリングはフロントフックを搭載することを考慮して作られており、ジギングには最適なスイベルです。

回転性能も高く、高負荷でもしっかりと回るボールベアリングスイベルです。

カーペンター強化ボールベアリングスイベル♯3

大型魚を狙う方に人気があるカーペンターから出ているスイベルです。

マグロなどの大型魚を想定して設計されてるため、強度や回転性能は安定して高い特徴があります。

カーペンターはコアな釣り人から非常に人気があり、実績も高いためおすすめします。

オーナーボールベアリング4号(P-17)

オーナー製のスイベルの中でも比較的安価に手に入るスイベルです。

安価ではありますが回転性能や強度は申し分なく、大型魚を狙えるジギングでもしっかりと使うことができます。

特にこだわりがない場合にはこちらのスイベルで十分にトンジギをすることができるため、これからトンジギを始める人におすすめです。

NTスイベルパワースイベル#3/0

スイベルが黒色なのが特徴で、フラッシングを抑えて魚に違和感を与えにくいようにできています。

スイベルを選ぶうえでは欠かせないメーカーで、特に強度が必要となるトンジギではよく使用されています。

サイズは大きめですが、その分耐久性があるためこちらもおすすめのスイベルです。

ダイワソルティガスイベルSSリング付き3/0

ダイワのソルティガシリーズのスイベルで、ダイワ独自のサクサス加工がされているのが特徴です。

サクサス加工がされていることで、従来のメッキ製のスイベルよりもスムーズに回転することからスイベルに与える負担も減り、長く使うことができます。

また平打ちのスプリットリングが装着されているため、ジグの装着もそのままできるのもおすすめできるポイントです。

シャウト!アシストBBスイベル6号(414AB)

こちらはあらかじめスイベルにスプリットリングが装着されているため、パッケージから出してリーダーと接続すればすぐにジグを装着することができます。

スプリットリングサイズもトンジギで使用することができる♯7番サイズなので強度の面でも安心。

細かなセッティングを自分でしなくても良いのは非常に助かります。

トンジギ用スイベルの結び方

トンジギは非常に負荷が大きくなるためリーダーとスイベルの結束は非常に重要です。

特にトンジギで使用するリーダーは太く、うまく結束するのが難しく感じる人も多くいると思います。

太いリーダーを使用する際に使用される代表的なノットはイモムシノットで、ジギングやプラッキングなど太いラインをほどけないように結束することができます。

納得いくまで何回も練習することが重要なため、動画を参考にしてみてください。

まとめ

トンジギでスイベルを使用すると糸ヨレを解消することができるためラインへの負担が少なく済みます。

スイベルを装着することによるメリットは大きく、アクションやランディングの際にも非常に役に立つため、これまでスイベルを使わない派だった人も今回の解説を参考にして是非使用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次